-
絹紅梅 の着物
¥16,500
七宝とか青海波や麻の葉などの日本の伝統的な模様を組み合わせた古典柄の夏のきもの絹紅梅です。身丈158cm ゆき64,5cm 袖丈49cm 前幅25cm 後幅29cmです。 リサイクルですが使用頻度すくなく良好な状態です。居る敷きあてを付けてあります。 お衿は広衿です。お色目は画面より若干明るい感じです。
-
久留米絣 単衣着物
¥26,400
SOLD OUT
かわいい感じのお花の絵絣に藍の濃淡のストライプの久留米絣(単衣)です。軽く着やすくお出かけ、お食事会、ランチ会など気軽にお召し頂けると思います。サイズは身丈166cm ゆき68cm 袖丈45cm 前幅25cm 後幅30cmです。状態はそれほど使用しておらず、全体的にお手入れしてあり良好です。一カ所下前衽すそから10cm位のところ1cm弱くらいの黄色いアクのようなものがあります。下前ですので着用に支障は無いと思います。正絹の居敷あてを付けてあります。
-
藍染 草木染 絵絣 久留米絣単衣着物
¥39,600
藍染の糸と草木染の糸で絵絣を織った久留米絣の着物です。縦の太いストライプのような印象的なデザインです。サイズは身丈166cm ゆき68cm 袖丈48cm 前幅25cm 後幅30cmです。状態はあまり着用した感じは無くきれいな状態です。単衣で正絹の居敷あてが付いております。久留米絣は少々厚手の綿になりますのである程度の時期までカジュアル着として活用して頂けます。
-
片貝木綿 紺仁染色工房 藍染単衣着物
¥38,500
新潟小千谷で創業260年の老舗紺屋の紺仁さんの柿渋の上に藍を重ね表と裏を柄違いの形で染めた手の込んだ染めの木綿の着物です。深く渋いお色目に染まっていると思います。表は沢潟をモチーフとした柄で裏は散らし霰の模様に染まっています。質の良い綿で着やすいです。状態は使用した感じなくきれいです。サイズは身丈155cm ゆき65cm 袖丈49cm 前幅24cm 後幅29,5cmです。
-
十日町 おしゃれ 紗の紬
¥39,600
おしゃれな格子状のデザインの蚊絣の十日町の紗の紬です。サイズは身丈157cm ゆき66cm 袖丈49cm 前幅25cm 後幅30cm です。状態は躾糸がついたまま未使用できれいです。居敷あてを付けてあります。軽くて着心地よい夏のお着物です。
-
茶屋辻柄 綿紅梅 着物
¥38,500
茶屋辻柄 綿紅梅 着物。伝統的な日本文化を感じるお柄で綿素材ならではの柔らかさと通気性で、着心地も抜群です。サイズは身丈159cm ゆき68cm 袖丈48cm 前幅25cm 後幅30cm です。状態は着用した形跡なくきれいな状態です。広衿で居敷あてを付けてあります。お色目は一番目の写真が現物に近いです。
-
夏結城 の お着物 大きなサイズ
¥38,500
すっきりした盛夏用の夏結城のお着物です。サイズは身丈173cm 裄69cm 袖丈49cm 前幅28cm 後幅31cmです。状態は汚れ等見られず、使用感もほとんど無く良好な状態です。大変軽いお着物なので夏に着て着やすいと思います。
-
夏 絽 訪問着
¥63,800
夏のお茶会、結婚式、セレモニー、レセプションなど夏にもいろいろとお着物をお召しになる機会も今後元のように多くなっていくのではと思います。写真の絽の訪問着は茶屋辻にきれいな四季の花を染めた華やかですが控えめな良いお着物と思います。サイズは身丈165cm ゆき69cm 袖丈49cm 前幅24cm 後ろ幅29cmです。未使用品できれいです。
-
十日町 紗紬
¥33,000
若干クリームがかかった白地の紗の紬です。サイズは身丈158cm ゆき62,5cm 袖丈47,5cm 前幅23,5cm 後ろ幅29cmです。すっきりと涼し気で盛夏にぴったりです。状態はほとんど着た感じ無くきれいです。
-
菱に向かい鶴文様 正藍染め 久留米絣(単衣)
¥49,500
鶴は千年 亀は万年と長寿の象徴である鶴は、現代より医療が発達していない昔の人の健康で長寿を願う思いを込められた文様とも言えます。また美しさや吉祥である鶴はお着物の文様に古くから好まれて使われています。写真のお着物はざっくりとした木綿の風合いが特徴的な久留米絣です(単衣)。サイズは身丈162cm ゆき64cm 袖丈48cm 前幅25cm 後ろ幅30cm です。状態は仕立てしたまま未使用品できれいな状態です。 温暖化の現在は単衣を着る期間も長いのでカジュアルなシーンには重宝すると思います。
-
本場 夏大島紬
¥49,500
すっきりした夏大島です。生地風とても軽く泥染め効果でとてもしなやかで真夏のお着物としては最適な着心地です。サイズは身丈159cm ゆき65cm 袖丈49cm 前巾25cm 後巾30cmです。状態はあまり着た感じ無くシミ汚れ等見られずきれいな状態です。 暑い夏に涼しげな装いに見える粋なお着物だと思います。
-
紋紗 ペイズリー 黒長羽織 新品未使用
¥66,000
黒の紋紗の長羽織です。サイズは羽織丈104cm ゆき70cm 袖丈48cm 後巾30cmです。状態は新品未使用品できれいです。5月位から9月上旬位まで、黒地のモノトーンなのでお着物の柄を選ばず使って頂けます。
-
茶綿色 縞 塩沢お召し
¥49,500
軽くてシボがあり肌にべとつかず気安い単衣の塩沢です。居敷きあて付けてあります。サイズは身丈161cm ゆき69cm 袖丈49cm 前巾25cm 後巾30.5cmです。使用した感じ無くきれいな状態です。
-
夏琉球紬
¥49,500
壁糸の織物でべた付かない着心地の良い夏琉球です。身丈166cm ゆき66cm 袖丈49cm 前巾25cm 後巾30cmです。ほとんんど着た感じ無くきれいな状態です。 しみや汚れ等はみられません。
-
長板中形 藍染 綿絽 浴衣
¥22,000
松竹梅に海浜の模様の綿絽着物です。サイズは身丈152cm ゆき64,5cm 前巾23,5cm 後巾29cmです。状態は着た感じ無くきれいな状態です。
※商品は店舗で実際ご覧頂くことも可能です。
※恐れいりますがお客様の送料負担軽減の為、発送は簡易かつコンパクトな梱包とさせて頂きます。よろしくお願いいたします。